CSS Nite 仙台版が9月18日(土)に開催されます。今回のテーマは『Dreamweaverを使いこなす』
今回の講師陣は6名です。
- こもり まさあき(フリーランス)
- 千貫 りこ(KICKS Web)
- 鷹野 雅弘(スイッチ)
- 赤井澤 聡史(polariot)
- 佐藤 裕(Bluebeck)
- 高田 次朗(Miles Design and ADG)
みどころ
今回のセッションは、全体的にDreamweaverに絡めたものが中心です。
こもり まさあきさん
『Zen-Coding』に関するセッション。
短いタイピングであっという間にコーディングが完了するさまは圧巻です。習得もそんなに難しくなさそうなので、楽しみです。
千貫 りこさん
『支給されたデータを効率よく利用するためのTIPS』
WordやExcelなどよく支給されるデータタイプから、Dreamweaverに効率的にデータを取り込むTipsが聴けそうです。
鷹野さん
『効率的なサイト制作のために欠かせないDreamweaverテンプレートの使いどころ』
テンプレート機能を活用することにより、Dreamweaver本来の恩恵を最大限に受けることでしょう。単純なマークアップ/コーディングツールではなく、本来の管理機能を改めて学ぶことができます。
地元スピーカー
ブルーベックの佐藤さん、polariotの赤伊沢さん、Miles Design and ADGの高田さんによるショートセッション集を予定しています。Dreamweaver+他のAdobeアプリケーションの連携術などを披露。
申込み・詳細
8/18までに申し込んだ場合、早期割引として2500円での参加が可能です。どうせ参加するなら早めにお得にどうぞ。
詳しくは申込みページにて。
http://cssnite.bluebeck.jp/vol05/reservation/
コメントを残す