
Amebaのアメブロで、テンプレートにはJavascriptが記述できないのでGoogle Analyticsが入れられないのかと思ったら…サイドバーを利用して導入可能です。
導入までの手順
手順1
まずは管理画面の[ブログ]のメニューをクリックして[サイドバーの設定]をクリック。

[プラグインの追加]から[フリープラグイン]を選びます。
その中にGoogle Analyticsのコードを記述すればOKです。
手順2
とりあえずここまでの手順でプラグインが作られたことになります。
次に、テンプレートへ反映。

保存後に設定へ飛べるリンクがあります。
手順3
使用しない機能のエリアから使用する機能のエリアにドラッグ。

保存ボタンを押して完了です。これでアメブロにGoogle Analyticsのトラッキングコードが埋め込まれます。
なぜか アメブロだとAnalyticsが正常に機能しません。
平均PVが以上に低くなって、直帰率が以上に高くなります。まるでページが変わる毎にクッキーが発行されているような。。
アナリティクスは正常に機能していますか?
マサさん、
コメントありがとうございました。
こちらが仕込んでいるコードは、特に問題なく稼働しているようです。
最新のコードを貼り付けてみてはいかがでしょう??
私もサイドバーにGAのコンバージョンタグを仕込みましたが、
・直帰率100%
・新規訪問率100%
・平均滞在時間0:00:00
・訪問別PV:0
となっています。
Amebaが何かトラッキングを無効とするスクリプトを使用している可能性を睨んでいます。
Amebaとしては、Amebloは自社メディアですから、統計データを各ユーザに把握されないほうが都合がいいですからね(特に芸能人ブログなど)。
入れているのはもちろん最新のコンバージョンタグです。
うーん、どうなんでしょうかねぇ。

ちなみに、直近のGoogle Analyticsを仕込んだアメブロです。
訪問別ページビュー、訪問時の平均滞在時間、直帰率はありえるとして、
新規訪問の数値がちょっと不自然なような気もします。