
Beta版。ご招待をいただき、早速ダウンロードして使ってみました。
RockMeltとは
用途的には、Facebook専用のブラウザのようです。
開発元はNetscape Navigatorを作ったエンジニアの1人、Robert John Churchill氏だそうです。
エンジンはChromeのオープンソースであるChronium。当然HTMLのサポートも良く、すでにChrome用のエクステンションが使用可能です。
アイコン

アイコンは爆発寸前の地球的な。
インターフェース

Chroniumなだけあって、Google Chromeに見た目がそっくりです。起動直後にFacebookのアカウント入力をうながされ、まさに専用ブラウザ。

Facebookだけではなく、RSSをサイドに置き閲覧することも可能。その記事をFacebookやTwitterに投稿することも可能です。

開発/管理メニューから『デベロッパー ツール』もあります。
検索も使いやすい
検索結果が専用窓で出て、ページ遷移することなく次々と検索結果をめくれます。

Facebookが爆発的に流行っていますが、このまま突っ走るようであればChromeと置き換えもアリなブラウザかもしれません。
Twitterとの親和性も高く、何でもかんでもポストできます。
コメントを残す