
Illustrator CS4(CS5)を使っていると、軽くタッチしただけで勝手にスクロールしてしまう問題。
だましだまし使っていましたが、もうどうしうもなく不便極まりないので、改善策を模索。
結果、『BetterTouchTool』で解決しました。
そもそもの問題
イラストレーターで、マウスを使って編集中に突然スクロールしてしまう。
そもそもの動作である『1本指でスワイプするとスクロール』の感度がビンビンすぎてマトモに作業になりません。
解決するには
この問題を解決するには『アプリケーションごとに1本指スクロールをオフにする』機能がほしいわけです。
色々調べてみると、同じ悩みの方がいるようで、
Magic Mouseが使いにくくダメだと思う人に 悩みが解消!
では、MagicDriverを導入されていました。
ただし、これだと2011年4月まではベータ版で無料で使えますが、それ以降はシェアウエア。
うむむと思って、普段使っているBetterTouchToolの設定を見ていたところ、ありました!

- アプリケーション(Illustrator)を追加
- アプリケーションリストの下の方にあるギアをクリック
- Disable single finger scrolling for selected appにチェックを入れる
これで、1本指ジェスチャーをアプリケーションごとにオフにできます。
ちなみに、Illustratorにおいて、二本指ではスクロールが可能でした。
値千金の情報ありがとう (‘-‘*)♪
いつもイラッとして、⌘0で押していたよ。
たしかに、モノを取ろうとして手を移動した時になるよね?意図しないスクロール。
193
どうもー。
あー、私も『⌘0』つかいまくりでしたよ。
やっぱり調べて何とかしないとダメですね。
ぜひRTして下さい♪
はじめまして。私もスクロール問題で困っておりました。
全く使いこなせていなかったBetter Touch Toolも復活(^^;)
本当にありがとうございます。助かりました!
こなさん
はじめまして!
Magic Mouseは好きですが、感度が良すぎるのがちょっとアレなんですよね。
Excelとかでも困ってます。
お役にたててなによりです。今後ともよろしくお願いします!
ありがとうございます!!
イラレもですがインデザインでめっちゃ困っていて、
Better Touch Toolを入れてみたものの使い方がいまいちわからず。
ただ制御がしたいだけなのに、拡張の説明ばかりでお手上げ状態でしたが、
ようやくここにたどり着けて助かりました!!
スミさん、
コメントありがとうございます!
ホントあの挙動には困りますよね…。お役に立てて何よりです。
ぜひシェアなどしていただけると嬉しいです〜。
すみません、質問させてもらってもいいですか?
上記の方法でIllustratorとInDesignの1本指スクロールをオフにしてたのですが、
なぜか今日急にInDesignでのオフが効かなくなってしまったのです。。。
設定をやりなおしたり再起動したりしてみたけどダメ。
なにか方法をご存知だったら教えてもらえないでしょうかーーー
んー、ちょっと分かりませんね…
BTTアプリケーションのバージョンを最新にするか、アルファ版にするか、ちょっと古いので置き換えてみたりするとどうでしょう?
お力になれずスミマセン…。
すみません。そうですよねー。。。
色々試してみたら、起動したては問題なく、
数時間使用しつづけると機能しなくなるようです。
その場合はアプリを再起動すると解決しました!
そんな感じで使っていこうと思いますー。
ありがとうございました!
私も同じ悩みを持っていた者です。
このサイトのおかげで助かりました。
ありがとうございました。
たぶんMagic マウスは一生こうなので、自分でなんとかするしかないです。
一度設定すればずっとなので、ぜひー
機能拡張なしでマジックマウスのスクロール機能自体をオフにする設定がiMacにあります。
現在iMac(10.8.5)とMacBook Pro(10.9.2)を使っています。
「システム環境設定」→「システム」→「アクセシビリティ」のアイコンから入ると「マウスとトラックパッド」の項があります。「マウスオプション」で開くと「スクロール」のチェックポイントがあるので、これをはずすと天面タッチのスクロールはしなくなります。
オンオフも簡単で、Illustrator使用時のイライラはこれで解消されました。
かもめ72号さん、
これはこれで良いのですが、
この設定だと、ほかのアプリケーションでもスクロールがオフになってしまい、全体の使い勝手が落ちてしまいます(ブラウザのスクロールとかもできませんよね)、と私は感じます。
ですので、ピンポイントでOFFにできるBetterTouchToolはマストかなーと思っています。
失礼いたします。
iMac(10.8.5)でIllustrator CS5を使っているのですが、
Disable single finger scrolling for ‘Adobe Illustrator ‘ が
今まで一度も作動しません。
一度アンインストールしても同じでした。
Illustratorだけでなく、GlobalやFinder、他のアプリで設定しても
普通にスクロールしてしまうのですが、設定していないときと比べて
心なしかスクロールがわずかに引っかかるような感じがします。
どこかOSの設定と干渉するような設定項目などあるのでしょうか。
特に設定はないのですが、BetterTouchToolは最新版でしょうか。
こちらの環境でも、シングルスクロールが完璧に効かないことも多いです。
ルーズに効いたりもして、なかばあきらめているので、入れないより入れた方がマシ、くらいに考えています。
お助けできずにスミマセン。