
Macで効率の良い作業を行うには、キーボードショートカットが必須です。しかしながら、アプリケーションごとにキーボードショートカットが違ったり、そもそも割り当てがされていなかったり。
Menu Masterはアプリケーションを問わず、自由自在にアプリケーションのキーボードショートカットをカスタマイズ可能です。必携!
Menu Master

Unsanityからリリースされています。Unsanityは『Menu Master』の他、『Window Shade X』なども出しています。ココ、けっこうマニアックな路線が多い気がします。
Menu Masterのダウンロード
http://unsanity.com/haxies/menumaster
試用が可能です。
使用方法
Menu Masterの使い方はとてもカンタンで、メニューバーから変更したいキーボードショートカットを表示させている状態で、適用したいキーコンビネーションをその場でおこなうだけです。
これで、あらたに適用されます。
ちなみに、無効にしたいキーボードショートカットがある場合はdeleteキーを押せばOK。
Codaのキーボードショートカット

Codaでフォントを大きく表示する際に、Jeditと同じ挙動にするべく、command + shift + ,を設定したり。
そのほかに、
- IllustratorとKeynoteで、ロック/ロック解除・グループ化
- Photoshopの画像解像度とプレビューのサイズを調整
あたりのキーボードショートカットを同じにしています。
管理

コントロールパネルからMenu Masterを開くと設定した情報が見られます。個別に消したりとかもOK。
雑感・まとめ
- $12.00の価値は十二分にアリ
- キーボードショートカットを割り当てても、なぜか効かないものもある
- よくつかうアプリケーション間の設定を合わせておくと良さそう
- オレオレ仕様にしすぎると、その環境以外で大変になるかも
キーボードショートカットをしっかり見直すだけで、作業効率がものすごく上がります。ぜひお試しください。
コメントを残す