OmniDazzleが無料になったようですね。OmniDazzleはマウスカーソルの周りに色々なエフェクトを施すユーティリティです。
画面に線を描いたり、スポットライトを当てたり、開いているウィンドウをフォーカスするなど様々な機能があります。

キーボードショートカットは自在に当てることができます。デフォルトだとUSキーボード向けのショートカットなのでカスタマイズした方が良いかもしれません。
キーボードショートカットの他に、マウスのボタン、マウスシェイクによる呼び出しも可能です。
Bullseye…マウスの周りに的を表示する。

Comic…コミック風の吹き出しを表示する。文字やサイズのカスタマイズも可能です。日本語も対応。

Cutout…マウスでドラッグした部分をハイライト。さらに領域を広げることも可能です。

Flashlight…マウスの周りを円でフォーカス。不透明度や円のサイズを変更することも可能です。

FocalPoint…ウィンドウをフォーカス。

Footprints…マウスポインタの軌跡に足跡をつける。

Pixie Dust…マウスポインタの軌跡にきらきらの星くずをつける。

Scribble…マウスで画面に線を描く。

Sonar…画面をレーダーチックにする。マウスの部分が光ります。

Waves…マウスポインタの周りに波紋を作る。

Zoom…マウスでドラッグした領域を拡大する。OS Xのユニバーサルアクセスの「寄り」とは違い、「引き延ばし」になるのでちょっと荒くなります。

個人的に使えると思うのは「FocalPoint」「Scribble」「Zoom」くらいでしょうか。
無料ですので是非ともお試し下さい。
コメントを残す