Amazonでスマホの周辺機器などを販売している「dodocool」さんより極小スピーカーのサンプルをご提供いただいたため、使用感やデザインについてのレビューをしていきます。
dodocoolは、アメリカ、イギリス、ドイツなどでも販売しているPC周辺機器のメーカーです。デザインも悪くなく、安価で質の高い製品を販売しています。
アマゾン商品ページ
dodocool公式サイト
今回いただいた商品はこちらです。
クーポンコードを入力すると、
クーポンコード:E4LYH5DZ
手のひらサイズの極小スピーカー

dodocoolのこちらのスピーカー、ものすごくコンパクトです手のひらに置いて握れば隠れてしまうほどの小ささ。

iPhone 7 Plusと比較するとこんな感じです。
接続はBluetooth
dodocoolのミニワイヤレススピーカーとiPhoneやAndroidをつなぐには、Bluetoothで接続を行います。「DA84」という名前でペアリングを行います。なお、このスピーカーは、キーボードとして認識されるため、iPhoneでのキーボード操作ができなくなってしまいます。Musicアプリで曲名やアーティスト名を検索する際にちょっと不便です。
キーボード扱いになってしまい、操作性が犠牲になってしまうかたわら、ハンズフリーで通話できるマイク+スピーカーにもなります。底面はボタンになっており、着信時にはここで受話をすることができてそのままハンズフリー通話のアイテムになります。

着信もスピーカーから鳴ります。底面のボタンは、長押しで電源オンオフですが、着信時には受話ボタンになります。

重さは45グラムと超軽量です。
この極小のスピーカーは、音質を求めるよりもちょっとした屋外でのBGMを鳴らしたり、さりげないインテリア兼スピーカーとして利用するなど、ちょっとした小ネタ感で使用するのがよさそうです。値段も1,500円を切る安価なので、おもちゃ的なガジェットとして楽しんでみるのもいかがでしょうか。
クーポンコードを入力すると、
クーポンコード:E4LYH5DZ
コメントを残す