Macでスクリーンショットを作成する場合、
- command + shift + 3で全画面キャプチャ(接続しているモニタ全て)
- command + shift + 4 +ドラッグで任意の矩形でウィンドウのキャプチャ
- command + shift + 4の後にスペースバー → 任意のウィンドウクリックでそのウィンドウをキャプチャ
- command + shift + 4の後にドラッグ + control → クリックで任意の矩形でクリップボードへキャプチャ
になりますが、マウスカーソルが写りません。
Photoshop等で後入れも良いですが、意外とめんどくさい。
そんなときはMac OS X純正ソフトのグラブが役に立ちます。
アプリケーションの場所:アプリケーション>ユーティリティー>グラブ
キャプチャを行うと、とりあえずクリップボードに入り、保存する形になります。
保存形式はTIFFですが、プレビューなどでjpgやpngへ変換が可能です。
環境設定
環境設定はいたってシンプルで、カーソルの種類を選ぶだけです。
取り込み
選択部分・ウインドウ・スクリーン・タイマーのいずれかから取り込み方法を選択します。
コメントを残す