対象:2.8.x以降
Wordpressの記事で<!–more–>を挿入すると記事の続きを個別ページで表示することが可能です。
しかしながら、この続きを読む機能 、リンクの最後に「#more-xxxx」が付いています。これを除去する方法。
主な方法としては、コアファイルをいじる方法とfunctions.phpに記述する方法があります。コアファイルをいじる方だと、Wordpressをアップグレードした際、上書きされてしまうのでfunctions.phpに記述する方法で。
ソースコードと使い方
下記のソースをfunctions.phpに記述します。それだけでOK。
参考:「続きを読む」のカスタマイズ – WordPress Codex 日本語版
<?php function remove_more_jump_link($link) { $offset = strpos($link, '#more-'); if ($offset) { $end = strpos($link, '"',$offset); } if ($end) { $link = substr_replace($link, '', $offset, $end-$offset); } return $link; } add_filter('the_content_more_link', 'remove_more_jump_link'); ?>
コメントを残す