ウェブサイトを更新した際、お客さんに更新を通知しても『変わらないよ』と言われるケースもしばしば…。 何回『キャッシュクリアして』と言ったか分からないので、対策メモ。
CATEGORY Firefox
古いFirefox(Portable Firefox3.6と4)をLionで使う
古いFirefoxで動作確認をする必要があったので、メモ的に。もはや過去のバージョンとなってしまったFirefoxの3.6と4を、最新版と共存しつつ、Lion上でまともに起動させます。
Firefox 5が正式リリース
Firefox 5の正式版がリリースされていました。 いつのまに?という感じで…。
ネットスケープ (Netscape) のダウンロード先 [Mac版・Windows版]
2008年にNetscapeのDL先の記事を書いたのですが、当時のダウンロード先がすでに無くなっていたりとちょっと微妙な状態です。検索クエリが意外と多いので、再度まとめます。
Firefoxでバージョンによって対応していないアドオンを対応させる[Nightly Tester Tools]
Firefoxはバージョンアップを定期的に繰り返しており、新陳代謝がかなり活発です。バージョンアップするのは良いのですが、悩ましいのはアドオンの対応状況。バージョンが0.1違うだけでも動かなくなる場合があります。 多少強…
Thunderbirdでショートカットを変更する(Win/Mac)
メーラーの定番、Thunderbird。私はGyazMailをメインで、Thunderbirdはポータブル版をIMAP専用として使用しています。アプリケーションが変わるとショートカットも変わるのでこれを統一するのにアドオ…
Googleブックマークを有効に管理 Firefoxアドオン「GMarks」
もはやデフォルトと言っても過言ではないGoogleの各種サービス、その中で地味ながら結構役立つのがGoogleブックマークです。 Googleブックマークとは Googleアカウントがあれば利用できるオンラインブックマー…
Tumblrをマルチアカウントで使う(Firefox+Greasemonkey+TumblrLoginS)
Tumblrはクリップとしては相当便利なサイトですね。でも、フォローが多いと見づらくなったりとちょっと不便。個人的な使い分けとしては、テクニック/文章系と、画像/アート系のジャンルで使い分けたい。マルチアカウントしたい。…
Firefoxのアドレスバーで検索エンジンをカスタマイズ
FirefoxのURLフィールドに、キーワード的なものを入れると検索がかかります。 結構便利なのでよく利用するのですが、うちの環境、マシンによって挙動が違う?? メインのiMacで使っているFirefox 3はGoogl…
Mac版Portable Firefox3を日本語化して持ち歩く
SourceForge.netの日本語版Portable Firefox3がなぜかダウンロードできません。 英語版はダウンロード可能なので、この英語版を日本語版にする方法をご紹介。 手順 SourceForge.netか…