Mac 版 Firefox のブックマークツールバーで、ブックマークアイテムやフォルダのアイコンを表示できるようにします。 フォルダの場合はフォルダのアイコン、Faviconがある場合はアイコンが出ます。 視認性がよくな…
CATEGORY Firefox
Yahoo!とGoogleで検索結果に以前のように順位を表示させる
2008年の夏あたりにYahooの検索結果で順位が表示されなくなりました。アドオンとユーザスクリプトを使って、検索結果順位を以前のように表示させることができます。 とりあえずFirefox版のご紹介。 手順 アドオン「 …
Googleブックマークを便利に使うFirefox アドオン「GMarks」
Googleブックマーク関連のアドオンはいくつかありますが、一部はMacに対応していなかったりと何かと不便なものもあります。 この「GMarks 0.9.9」はMacにも対応。メニューバーも設定もいたってシンプルな構成で…
autopagerizeが動かない不具合に対応する
なんだかautopagerizeが不調の模様。本家の不具合のようですが、取得先を追加することにより改善可能です。あくまで一時的な処置ですが、復旧後もそのままでも問題ありません。 改造手順 http://userscrip…
FirefoxをアドオンでカスタマイズしてSafariの長所を色々取り入れる
管理人は長いことSafariを使っていたわけですが、デバッグツールやDOMなど、強力な開発系アドオンがFirefoxに比べて極端に少ないため、先日Firefoxへブラウザの乗り換えをしました。 個人的にはSafariの外…
Firefox 3.0.1
Firefox 3.0.1 (J/E) (17MB) レンダリングエンジン「Gecko 1.9」を採用したオープンソースのWebブラウザ「Firefox」の最新バージョン。読み込み速度の向上やJavaScriptエンジ…
Firefox2とFirefox3を同時起動させるソフト
MultiFirefox 2.0 (v006) (J/E) (877KB) Firefox のバージョン2とバージョン3を同時に起動するためのソフト。複数のユーザープロファイル(履歴やキャッシュ、ブックマーク、プラグ…
FirefoxとThunderbirdのPortable版を日本語化して持ち歩く
USBメモリとかiPodなどに入れて持ち歩けるFirefox とThunderbird。新バージョンも出ましたが、対応アドオン・エクステンションとかもまだ完璧ではないため、バージョン2ユーザもまだまだ多いかと思います。 …
Firefox 3 Portable Edition日本語版
Firefox3のリリースに伴い、ポータブルエディションも出ました。 2の時には無かった日本語版があります。 言語切替のプラグインとかでもいけますが、今回は最初から日本語版を利用できます。 USBメモリとかに入れましょう…
Firefox アドオン 画像ギャラリー「PicLens」
インターフェースがものすごいことになっています。WindowsでもMacのようにサクッと動きます。アプリケーション型やWordPress用のプラグインもあるみたいです。 http://piclens.com/site/f…