CSS Nite in SENDAIから派生した勉強会、dachas(ダッチャス)。 2010年第1弾はdachasのロング・バージョンとして「dachas x CSS Nite」を開催します。 益子さん、鷹野さんをお迎…
CATEGORY イベント・セミナー
CSS Nite in FUKUSHIMA Vol.3に参加してきました
CSS Nite in FUKUSHIMA Vol.3に参加してきました。 2008年の東京初回に始まり、仙台や沖縄など展開してきたビギナーズ。今回は福島での開催です。仙台では私も出演しましたが再度勉強と応援がてらの参加…
a-blog cmsが仙台にやってくる!CSS Nite in SENDAI Vol.4
CSS Nite in SENDAIの告知です。個人的にも興味あるのでまたまたご紹介。 最近何かと話題になる”国産CMS”。先月は東京で5つの国産CMSにフォーカスした CSS Nite LP…
HTML5を理解するチャンス!CSS Nite in SENDAI Vol.4
仙台で4回目となるウェブ系イベント「CSS Nite in SENDAI, Vol.4」が8月22日(土)13:00~18:00(予定)に開催されます。 最近のCSS NiteてCSSやらないよねみたいな感じもありますが…
CSS Nite in SENDAI Vol.4開催します!
2009.8.22(Sat) CSS Nite in SENDAI, Vol.4開催! お申し込みを開始しました! 開催概要 開催日程 平成21(2009)年8月22日(土)13:00〜18:00(予定) 開催場所 エ…
CSS Nite ビギナーズ 仙台版でスピーカーを務めさせていただきました
2009年1月10日、CSS Nite ビギナーズで地元スピーカーを務めさせていただきました。以前から参加していましたが、まさか自分がやることになるとは…夢にも思いませんでした。 東京からはスイッチの鷹野さん、サイバーガ…
CSS Nite 夏祭りアドビ特集 仙台版
8/9にAERで開催されます。ご都合がつけば是非ご参加ください! 詳細・お申し込み:http://cssnite.bluebeck.jp 開催日程 平成20(2008)年8月9日(土)12:00〜18:00 開催場所 仙…
CSS Nite in SENDAI終了しました
大盛況のなか、無事終了しました!ポイントポイントで課題はあるものの、まずは「成功」と言ってもいいんじゃないでしょうか。自分が独学展開してきた技術が、話の内容とマッチする部分もあり、個人的には自分の持っている技術の「再確認…