さくらインターネットでphp.iniの編集を行う方法です。 デフォルトでOFFになっているモノをONにできたりします。 設定方法 サーバコントロールパネルからログインし、「PHP設定の編集」から編集を行います。 incl…
CATEGORY Web関連
CSS Nite 夏祭りアドビ特集 仙台版
8/9にAERで開催されます。ご都合がつけば是非ご参加ください! 詳細・お申し込み:http://cssnite.bluebeck.jp 開催日程 平成20(2008)年8月9日(土)12:00〜18:00 開催場所 仙…
オンラインでタータンチェックのパターン画像を作成する
うちのサイトのタータンチェックはここは利用してはいないのですが、設定次第で面白いタータンチェックが作成可能です。 かわいいやつからパンク系まで。 ちょっとサイトが重いですがお試し下さい。 Tartan Designer…
サイトまるごとバリデート:web標準チェックツール
便利なサイトがありますね〜。W3Cのチェッカーとかだと1ページごとですが、ここだと全てのページをバリデートチェックしてくれます。 http://www.e-3lab.com/w3c/
IE Tester「IE5.5 IE6 IE7 IE8 で確認できるツール」
IE5.5 IE6 IE7 IE8でのレンダリングを確認できるツールです。 http://www.my-debugbar.com/wiki/IETester/HomePage IETester v0.2 ではIE 5.5…
携帯3キャリア対応のエミュレータ
DoCoMo/SoftBank/auのマルチキャリア携帯エミュレータ最近携帯電話向けのHP作成案件のお話がちらほらありますが、何とも厄介なのが携帯各キャリアの表示差違。絵文字差違。CSS差違。FIrefoxとかIEとか以…
クールなRSSアイコン
このサイトでも利用させてもらっています。海外産はクオリティが高いですね。 http://www.valentinaolini.com http://www.valentinaolini.com/?p=65
[CSS] 全称セレクタ:ブラウザのスタイルを初期化
メリット・デメリットがありますが、お手軽な基本初期化の方法 なぜCSSスタイルの初期化が必要なのか? HTMLのタグは、ブラウザごとに初期スタイル(マージンやパディングなど)が異なります。各ブラウザに対してCSSを充てて…