バージョン1.0.6よりフリーウェアになりました。 マウスカーソルの周りにスポットライトをあてたり、ウィンドウをフォーカスしたり、矩形でハイライトしたり、様々な効果を出すことが出来ます。 派手なのはBoinxのMouse…
CATEGORY Windows
Mac特有の.DS_Storeや不可視ファイルを除去するアプリ「furui for Windows」
最近のMacはVMware FusionやParallels Desktop for Macなどで、Windows OSとの距離がぐっと短くなりました。Macで作成したHTMLファイル一式を上記のゲストOSアプリでそのま…
「ZoomIt」授業やプレゼンで使える拡大&書き込み&タイマーツール
Microsoft謹製のZoomIt。授業やプレゼンなど、説明をする際にとても便利なツールです。現在のバージョンは2.2。 加筆時点では、バージョンv4.1がリリースされました。 MicrosoftのTechNetサイト…
MacからWindowsフォーマットであるNTFSのディスクを読み書きするソフト
こんなのが欲しかった!Mac OSからNTFSのアクセスは読み出しのみですが、書き込みを可能にするファイルシステムドライバです。 NTFS形式でフォーマットしてあるBootcampなどのパーティションに、直接書き込みをす…
ワイヤレス Mighty MouseをWindows XPで使用する
コントロールパネルのBluetoothデバイスから、ウィザードを利用し新規デバイスを追加する 見つかったマウスを、「パスキーなし」を選択して次へ 設定が完了し、登録自体はされますが、この段階ではMighty Mouseは…
Daemon Tools 日本語化でレジストリエラー
デーモンツール Ver3.4.7を日本語化しようとパッチを当てたあと、タスクトレイから右クリック→言語変更を行おうとしても、レジストリエラーで変更されないケースがあります。 この場合の解消方法 Daemon Toolsの…
Netscapeをダウンロードする方法(Mac・Win)
2010/8/11に新しい関連記事を書きました。 ネットスケープ(Netscape)のダウンロード先[Mac版・Windows版] をご参照下さい。 新しいダウンロード先などを記載しています。 以下、2008年4月19日…