kotaログ

MacやWeb制作の話題など

  • ガジェットGadget
  • MacMac
  • iPhoneiPhone
  • このサイトについてAbout
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact

2008.05.03 Windows 赤間 公太郎

Daemon Tools 日本語化でレジストリエラー

デーモンツール Ver3.4.7を日本語化しようとパッチを当てたあと、タスクトレイから右クリック→言語変更を行おうとしても、レジストリエラーで変更されないケースがあります。 この場合の解消方法 Daemon Toolsの…

2008.05.02 Firefox 赤間 公太郎

Firefox アドオン 画像ギャラリー「PicLens」

インターフェースがものすごいことになっています。WindowsでもMacのようにサクッと動きます。アプリケーション型やWordPress用のプラグインもあるみたいです。 http://piclens.com/site/f…

2008.04.22 Safari 赤間 公太郎

SafariでアドレスバーからGoogle検索をする方法

標準でGoogleサーチバーが付いてたりもしますが…とりあえず検索方法を。アドレスバーに「g 検索ワード」のように入力します。gは半角小文字入力。gの後ろには半角スペースを空けます。その後ろに検索したいワード。

2008.04.21 Firefox 赤間 公太郎

Firefox 3 Beta 5

Mozilla Foundation は2008年4月2日、Firefox 3のベータ版である「Firefox 3 Beta 5」を公開した。これは、Firefox ブラウザの開発者向けプレビュー版であり、テストを目的と…

2008.04.19 Mac 赤間 公太郎

Netscapeをダウンロードする方法(Mac・Win)

2010/8/11に新しい関連記事を書きました。 ネットスケープ(Netscape)のダウンロード先[Mac版・Windows版] をご参照下さい。 新しいダウンロード先などを記載しています。 以下、2008年4月19日…

2008.04.10 Safari 赤間 公太郎

Safariプラグイン Inquisitor

 Inquisitor 3.0(v53) (E) (329KB) SafariのツールバーにあるGoogle検索バーに文字列を入力すると、Google検索結果の上位3つを説明付きでポップアップ表示するSafari用アドオ…

2008.04.04 雑記 赤間 公太郎

Wiiでホームページを見てみる

自宅のWiiで自社サイトを見てみました。 昔ダウンロードしたものの、なかなか使う機会がなかったWiiのブラウザ。Operaです。 たしか9だったか8.5だったか…。ちゃんとと見られるものですね。 フォントがなめらかでキレ…

2008.04.03 Firefox 赤間 公太郎

Firefox 3.0 Beta 5

 Firefox 3.0 Beta 5 (J/E) (16.7MB) Geckoエンジンを搭載したWebブラウザ「Firefox」次期バージョンのテスター用ベータ版。ロケーションバーのfaviconをクリックする事で、そ…

2008.04.02 Web制作全般 赤間 公太郎

IE Tester「IE5.5 IE6 IE7 IE8 で確認できるツール」

IE5.5 IE6 IE7 IE8でのレンダリングを確認できるツールです。 http://www.my-debugbar.com/wiki/IETester/HomePage IETester v0.2 ではIE 5.5…

2008.04.02 Safari 赤間 公太郎

Safariプラグイン「SafariGestures 0.0.4」

 SafariGestures 0.0.4 (J) (304KB) Safari をマウスジェスチャーで操作できるようにするプラグイン。Safariのメニュー項目をコマンドに割り当てることもできます。[フリーウェア]  …

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • >

最近の投稿: kotaログ

画像になっている表組みを、表組みのままテキスト抽出する方法(WordのOCR機能)

画像になっている表組みを、表組みのままテキスト抽出する方法(WordのOCR機能)

最近のOCR機能(テキストを読み取ってデジタルデータに変換する)は精度もよくなり、なにより手軽に取り込めるものも増えてきました。MicrosoftのWordや、Google ドキュメントにもこの機能が搭載されています。 …

Macの「プレビュー」アプリを使って、お手軽3ステップでハイライト表示の画像を作る

Macの「プレビュー」アプリを使って、お手軽3ステップでハイライト表示の画像を作る

ブログで、画面の説明をするときや、特定の箇所の強調をしたい場合は、いくつかの手法があります。 丸で囲む 四角で囲む 矢印で指す そのスポットだけ切り抜く 周りを暗くしてハイライト表示にする 周りを暗くしてハイライト表示に…

手のひらサイズの3Wミニワイヤレススピーカー (dodocool)

手のひらサイズの3Wミニワイヤレススピーカー (dodocool)

Amazonでスマホの周辺機器などを販売している「dodocool」さんより極小スピーカーのサンプルをご提供いただいたため、使用感やデザインについてのレビューをしていきます。 dodocoolは、アメリカ、イギリス、ドイ…

2ポートUSB急速充電器 ACアダプタ(dodocool)

2ポートUSB急速充電器 ACアダプタ(dodocool)

Amazonでスマホの周辺機器などを販売している「dodocool」さんよりモバイルバッテリーのサンプルをご提供いただいたため、使用感やデザインについてのレビューをしていきます。 dodocoolは、アメリカ、イギリス、…

持ち運びに超絶便利な5000mAhモバイルバッテリー(dodocool)

持ち運びに超絶便利な5000mAhモバイルバッテリー(dodocool)

Amazonでスマホの周辺機器などを販売している「dodocool」さんよりモバイルバッテリーのサンプルをご提供いただいたため、使用感やデザインについてのレビューをしていきます。 dodocoolは、アメリカ、イギリス、…

カテゴリー

  • ガジェット (11)
  • Web関連 (78)
    • Web制作全般 (34)
    • ドメイン・サーバー (1)
    • Atom (1)
    • XHTML・HTML5 (8)
    • CSS (17)
    • 素材集 (4)
    • ジェネレータ (5)
    • ブックマークレット (6)
    • SEO (2)
  • iPhone (29)
  • ブックマーク (2)
  • まとめ (3)
  • メール (1)
  • レビュー (13)
  • Android (2)
  • 便利ツール (8)
  • お金の話 (2)
  • Jimdo (4)
  • Mac (119)
  • Windows (17)
  • iPad (15)
  • ブラウザ (39)
    • Google Chrome (6)
    • Firefox (22)
    • Safari (14)
  • アプリケーション (23)
    • Photoshop (6)
    • Sublime Text 2 (1)
    • Dreamweaver (3)
    • Illustrator (9)
    • Keynote (4)
  • WordPress (26)
  • プレゼン (11)
  • イベント・セミナー (48)
  • 雑記 (67)

アーカイブ

  • ガジェットGadget
  • MacMac
  • iPhoneiPhone
  • このサイトについてAbout
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact

©Copyright2021 kotaログ.All Rights Reserved.