[解析ツール]簡易ウェブレイアウトチェッカー。CSSレイアウトかテーブルレイアウトかを視覚的に確認。
自社オリジナルコンテンツ、リリースしました!「簡易ウェブレイアウトチェッカー」です。プログラム担当のhayasaka君が頑張ってくれました。 どんなものかと言いますと、ホームページがCSSレイアウトかテーブルレイアウトか…
自社オリジナルコンテンツ、リリースしました!「簡易ウェブレイアウトチェッカー」です。プログラム担当のhayasaka君が頑張ってくれました。 どんなものかと言いますと、ホームページがCSSレイアウトかテーブルレイアウトか…
MTがどうにもこうにも手に負えないので、WordPressを導入してみました。動作軽快、インターフェースもわかりやすくて初心者にもとっつきやすいかもしれません。このブログのデザイン等をもうちょっといじりたいのですが 、研…
大盛況のなか、無事終了しました!ポイントポイントで課題はあるものの、まずは「成功」と言ってもいいんじゃないでしょうか。自分が独学展開してきた技術が、話の内容とマッチする部分もあり、個人的には自分の持っている技術の「再確認…
新年のご挨拶あけましておめでとうございます。株式会社マジカルリミックス 代表の赤間です。旧年中は格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございました。また平素からお客様には、マジカルリミックスをご愛顧いただき心より御礼申…
先日、第2回実行委員会に参加してきました。秋田や青森の事例を参考に色々検討会。うちで担当しているチラシもそろそろリリースしたいところです。申込はWebから行えます!興味のある方、ぜひエントリーしてくださいませ!申込:ht…
購入したのはW45あT。1年ぶりに東芝です。さらばソニーエリクソン。 ソニーの前も東芝製でした。 思えばW32Tから買い換えようとしたとき、東芝機種はどぎついイエローだったり、HDD搭載と謳ってやけに分厚かったりと、微妙…
来年1月にCSS Nite in SENDAIが開催されます。CSS Nite とは?CSS(Cascading Style Sheets)を中心に、ウェブ標準をとりまくさまざまな環境にスポットをあてるセミナーイベントで…
ついに出ましたMac OS X 10.5 Leopardとりあえず発売日にヨドバシへ。Appleストアではイベントをやっていたようですが、ヨドバシでは特にこれといったイベントはなかったです。デモ機1台出してメガホンで叫ん…
はじめまして、株式会社マジカルリミックス 代表のkotaです。2007年7月、「なんとかしたい」を「なんとかします」の信念のもと、専門知識・専門技術に特化した組織づくりをめざし、個人のMagical Remixから法人の…