-
黄金比と白銀比のオンライン計算ツール・サイト5選
黄金比とは最も美しいとされる比率『1:(1+√5)/2』のことで、近似値が1:1.618(約5:8)です。 そんな黄金比(+白銀比)を計算するのに役立つサイトのご紹介。 Webサイトへの応用どころとしては、 ボックスを作る際の縦横比 レイアウトカラムの比率 などが... -
Jedit Xでアウトラインモードを利用する
Mac純正のテキストエディタ『テキストエディット』でアウトラインモードが使えるという情報がありました。 テキストエディットでアウトラインモードを利用する | Macの手書き説明書のエントリー。 個人的にテキストエディットって全然使ってなくて、Jedit ... -
Macのサイドバーにセパレーターを追加する
MacのFinderでサイドバーにフォルダやアイコンを設置することができますが、ずらずら並んで使い勝手がイマイチ。 せめてセパレータがあれば視認性も良いのですが、そのような機能はありません。小技でサイドバーにセパレーターを適用する方法です。 ダウン... -
Googleが『検索エンジン最適化 ( SEO ) スターターガイド』を更新
Googleが『検索エンジン最適化 ( SEO ) スターターガイド』を更新しました。 PDFによるドキュメントです。 Googleが2009年6月に公開したSEOスターターガイドの更新版です。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: 検索エンジン最適化 ( SEO ) スターターガ... -
画像から目的のフォントを探し当てる方法
このフォントって、何? 似たようなフォントを探しているんだけど、どうやって探せば良い? な時に便利なサイトです。フォントを画像から探し当てることができます。 画像の準備 とりあえず今回はVivienne Westwoodのロゴを探してみます。 こちらはVivienn... -
Google ChromeをUSBメモリなどに入れて持ち出す「Portable Chrome」
先日Beta版としてリリースされたGoogle Chrome ですが、早速ポータブル版が出ております。USBメモリなどに入れて持ち出すことが可能です。日本語サイトの表示も問題ありません。 Beta版をそっくりそのままUSBメモリへ。PortableAppsに突っ込んで連携も可能...