2013年8月22日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズで、Jimdoのイベントが開催されました!
この日、Jimdoの創業者のひとり、Fridtjof Detznerもドイツから駆けつけてくれました。

CPIさんにもちょっとご挨拶があったので、仙台からはるばる参加です。
この日のイベントは、JimdoのiPhoneアプリリリース!
Jimdoのアプリがリリースされました。JimdoのアプリはiPhoneとiPadどちらも対応。携帯電話でゼロからホームページを作れるツールはおそらく世界初です。すばらしいアプリ。
写真で振り返ります。
まずはドイツにちなんでレーベンブロイを準備していただきました。KDDIのセミナールームにはバーカウンターみたいなのがあって、ちょっとオシャレな空間なんです。おつまみも出してくれていました。

オープニングは、Jimdoのムービーからです。

駒井さんがJimdoについての解説など。

日本のリリースセレモニー的に、Googleハングアウトでドイツと中継をつないでいます。

そして、ついにJimdoアプリ リリースの発表です!おめでとうございます!

続いて、iPhone、iPadをスクリーンに映しての実演プレゼン
本当に感動です。ホームページがこんなに簡単に作れてしまうとは。Jimdoの操作感も軽快です。iPhoneとかだと、写真を撮ってそのまま掲載できちゃうんですね。

すぐ反映、すぐ更新。本当にいいアプリです。

赤間もちょっと登壇
赤間はJimdoExpert枠として、bizYouホームページリメイクの話を、5分ほどさせてもらいました。

最後はみんなで記念撮影。アプリのリリース、本当におめでとうございます!Android版は鋭意開発中とのことで、じきにリリースされるでしょう。

Jimdoのアプリ画面
ログインすると、こんな感じです。上部の左右に編集用のアイコンがあります。下部にはPCと携帯表示の切り替えボタン。

左上のボタンからは、ナビゲーションの編集が可能です。ページを作成したり、順番を入れ替えたりはここで行います。操作も直感的でわかりやすいです。

右上のボタンからは、ページのコンテンツ追加など。

残念がらブログの編集には対応していません。がしかし、開発に対して意欲的なので、今後どんどん良くなっていく可能性もあります。ますます、盛り上がってほしいですね!

コメント